27 May 2021

狩猟を行うには、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」に定められている狩猟免許を取得、且つ狩猟者登録を行わなければなりません。
狩猟免許の種類
・網猟免許
・わな猟免許
・第一種銃猟免許(ライフル銃・散弾銃)
・第二種銃猟免許(空気銃)
なお、既に狩猟免許を所持している場合、
狩猟免許の有効期間は、狩猟免許試験を受けた日から起算して3年を経過した日の属する年の9月14日までとなっています。
更新するためには、経験者講習を受講して適性検査に合格する必要があります。
令和4年度の狩猟免許試験の日程は、まだ自治体から公開されていません。
狩猟免許試験(初心者・経験者)の日程が公開されましたら、当ページで掲載いたします。
なお、銃猟(第一種銃猟免許または第二種銃猟免許)の方で、前回の猟銃等講習会を受講してから今年の誕生日で3年経過する方は猟銃等講習会(経験者)を受講して銃砲所持許可の更新をする必要があります。
令和3年度、徳島県における狩猟免許試験および適正検査の日程
経験者はコチラ ⇒ <適正検査試験の日程>
初心者はコチラ ⇒ <狩猟免許試験の日程>
下表の日程は徳島県のホームページより転載しています。(令和3年7月11日、時点)
(日程は変更される場合があります!)
経験者はこちら
適性検査試験の日程
東部
徳島市,鳴門市,小松島市,吉野川市,阿波市,勝浦郡,名東郡,名西郡,板野郡に在住の方
開催日 | 講習会場 | 申請期限 |
---|---|---|
7月25日 | 徳島県徳島合同庁舎 | 6/14~7/9 |
8月29日 | 徳島県徳島合同庁舎 | 7/12~8/6 |
10月24日 | 徳島県徳島合同庁舎 | 9/6~10/1 |
1月23日 | 徳島県徳島合同庁舎 | 12/6~1/7 |
1月30日 | 徳島県徳島合同庁舎 | 12/6~1/7 |
南部
阿南市,那賀郡,海部郡に在住の方
開催日 | 講習会場(※) | 申請期限 |
---|---|---|
7月25日 | 保健福祉環境部阿南庁舎 | 6/14~7/9 |
8月29日 | 保健福祉環境部阿南庁舎 | 7/12~8/6 |
10月24日 | 保健福祉環境部阿南庁舎 | 9/6~10/1 |
1月23日 | 保健福祉環境部阿南庁舎 | 12/6~1/7 |
1月30日 | 保健福祉環境部阿南庁舎 | 12/6~1/7 |
※ 徳島県南部総合県民局保健福祉環境部阿南庁舎(阿南市領家町野神319)
西部
美馬市,三好市,美馬郡,三好郡に在住の方
開催日 | 講習会場 | 申請期限 |
---|---|---|
7月25日 | 穴吹農村環境改善センター | 6/14~7/9 |
8月29日 | 穴吹農村環境改善センター | 7/12~8/6 |
10月24日 | 穴吹農村環境改善センター | 9/6~10/1 |
1月23日 | 穴吹農村環境改善センター | 12/6~1/7 |
1月30日 | 穴吹農村環境改善センター | 12/6~1/7 |
初心者はこちら
狩猟免許試験の日程
時間はいずれも10:00~
<東部>
徳島市,鳴門市,小松島市,吉野川市,阿波市,勝浦郡,名東郡,名西郡,板野郡に住所地がある方
開催日 | 講習会場 | 申請期限 |
---|---|---|
7月25日 | 徳島県徳島合同庁舎 | 6/14~7/9 |
8月29日 | 徳島県徳島合同庁舎 | 7/12~8/6 |
10月24日 | 徳島県徳島合同庁舎 | 9/6~10/1 |
1月23日 | 徳島県徳島合同庁舎 | 12/6~1/7 |
1月30日 | 徳島県徳島合同庁舎 | 12/6~1/7 |
<南部>
阿南市,那賀郡,海部郡に住所地がある方
開催日 | 講習会場 | 申請期限 |
---|---|---|
7月25日 | 徳島県南部総合県民局 | 6/14~7/9 |
8月29日 | 徳島県南部総合県民局 | 7/12~8/6 |
10月24日 | 徳島県南部総合県民局 | 9/6~10/1 |
1月23日 | 徳島県南部総合県民局 | 12/6~1/7 |
1月30日 | 徳島県南部総合県民局 | 12/6~1/7 |
※ 会場詳細
徳島県南部総合県民局保健福祉環境部阿南庁舎(阿南市領家町野神319)
<西部>
美馬市,三好市,美馬郡,三好郡に住所地がある方
開催日 | 講習会場 | 申請期限 |
---|---|---|
7月25日 | 穴吹農村環境改善センター | 6/14~7/9 |
8月29日 | 穴吹農村環境改善センター | 7/12~8/6 |
10月24日 | 穴吹農村環境改善センター | 9/6~10/1 |
1月23日 | 穴吹農村環境改善センター | 12/6~1/7 |
1月30日+- | 穴吹農村環境改善センター | 12/6~1/7 |
まとめ
狩猟免許試験(初心者対象)は適性検査試験(経験者対象)に比べて実施される回数が少ないです。
申込み期限までに申請しないと、または会場の定員に達すると受講することができません。
早めに受講申請した方がいいですよ。